アレルギー検査

スタッフ募集
当院では只今スタッフを募集しております。詳細はこちらから
●医療事務(パート)

アレルギー検査について

イメージ

当院ではアレルギー検査「MAST36」と「ドロップスクリーンA-1」を行っています。
アレルギー検査によりアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を特定することで、適切な治療方針の決定や生活指導に役立ちます。アレルギーの原因がはっきりしない方や、複数の症状が出ている方にはとくに有効な検査です。
いずれも予約は不要ですので、ご来院のうえ検査ご希望の旨をお伝えください。

MAST36

MAST36は食物や花粉など36種類のアレルゲンを1度に調べることができる検査です。
花粉(スギ、ヒノキ、ブタクサなど)、ハウスダスト、ダニなどの吸入系アレルゲンに加え、卵白、小麦、そば、エビ、カニ、魚類などの食物アレルゲンも幅広くカバーしています。
検査の際は腕より少量(0.5L)の採血をします。検査結果は約1週間で判明します。

MAST36で調べられるアレルゲン
食物系アレルゲン トマト、モモ、キウイ、バナナ、ゴマ、ソバ、小麦、ピーナッツ、大豆、米、まぐろ、鮭、エビ、カニ、ミルク、豚肉、牛肉、鶏肉、オボムコイド、卵白
花粉系アレルゲン オオアワガエリ、カモガヤ、ブタクサ、ヨモギ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ
環境系アレルゲン コナヒョウダニ、ハウスダスト、イヌ皮屑、ネコ皮屑
その他アレルゲン カンジダ、アルテルナリア、アスペルギルス、ラテックス
検査料金

3割負担の方で約6,000円

ドロップスクリーンA-1

ドロップスクリーンA-1は食物や花粉など41種類のアレルゲンを1度に調べることができる検査です。
吸入系(ハウスダスト、ダニ、花粉、動物など)や食物系(卵、乳、小麦、エビ、ピーナッツなど)を幅広くカバーしており、症状の原因を網羅的に調べることができます。
採血は指先よりごく少量(20μL)採取するだけですので、痛みが少なくお子様も安心して受けていただけます。検査結果は約30分で得られるため、検査当日に結果をお伝えできます。

ドロップスクリーンA-1で調べられるアレルゲン
食物系アレルゲン ランパク、オボムコイド、ミルク、小麦、ゴマ、ソバ、ピーナッツ、米、大豆、トマト、キウイ、モモ、バナナ、リンゴ、鶏肉、牛肉、豚肉、マグロ、サケ、サバ、エビ、カニ
吸入系・
その他アレルゲン
ヤケヒョウヒダニ、コナヒョウヒダニ、ハウスダスト、ネコ皮屑、イヌ皮屑、ゴキブリ、ガ、スギ、ヒノキ、ハンノキ、シラカンバ、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、アルテルナリア、アスペルギルス、カンジダ、ラテックス
検査料金

3割負担の方で約6,000円

医院概要

医院名 上野耳鼻咽喉科クリニック
診療科目: 耳鼻咽喉科・内科
住所: 〒110-0005
東京都台東区上野6-16-19
新丸屋ビル4F
TEL: 03-3834-2822
アクセス: JR線「上野駅」広小路口 徒歩3分
東京メトロ日比谷線、銀座線
4番出口徒歩1分

診療時間

 
10:00~
13:30
15:00~
19:00

休診日:水曜日・土曜日・日曜日・祝日